


改定日:2022年8月31日
お客様(以下第1条に定義します。)が「歩数で勝負!!カメさんぽ」(以下、「本アプリ」といいます。)を利用するためには、「歩数で勝負!!カメさんぽ 利用規約」(以下、「本規約」といいます。)に同意する必要があります。本規約は、お客様と株式会社ハル研究所(以下、「当社」といいます。)との間で合意されるものであり、お客様が本アプリを利用する際に適用されます。なお、本規約には、「歩数で勝負!!カメさんぽ 個人情報保護方針」(以下、「本方針」といいます。)が含まれます。お客様は本アプリを利用するにあたり、本規約のすべての条項をお読みください。お客様が本アプリのご利用を開始された場合、本規約および本方針に同意されたものとみなします。
お客様が居住される国において未成年である場合は、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の親権者等の法定代理人が本規約に同意してください。また、お客様が本アプリの利用を開始された場合、お客様の法定代理人の方が本規約および本方針に同意されたものとみなします。
また、本規約の同意時に未成年であったお客様が成年に達した後に本アプリを利用した場合、お客様は本アプリに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。
第1条 定義
本規約における次の用語の定義は、以下のとおりとします。
- (1)
- 「お客様」とは、本規約に同意いただけるお客様ご本人(親権者等の法定代理人が本規約に同意することにより本アプリを利用することとなる未成年のお客様ご本人を含みます。)をいいます。
- (2)
- 「本サービス」とは、本アプリにおいて提供されるサービスをいいます。
- (3)
- 「コンテンツ」とは、本アプリを利用することによりお客様が知覚できるすべての情報(文章、画像、動画、音声、音楽その他のデータを含みますが、これらに限られません。)をいいます。
- (4)
- 「提供コンテンツ」とは、本アプリを通じて当社がお客様に対して提供するコンテンツをいいます。
- (5)
- 「ユーザーコンテンツ」とは、お客様が本アプリの利用にあたって作成ないし当社に提供するコンテンツをいいます。
- (6)
- 「ゲーム内歩数」とは、お客様の情報端末の歩数検出手段(Appleの情報端末である場合はAppleのCore Motion APIおよびHealthKit API、Androidの情報端末である場合はGoogle Fit)によって検出された歩数情報に基づいて算出されるゲーム内における仮想的な歩数をいいます。
- (7)
- 「引換コンテンツ」とは、提供コンテンツのうち、お客様が本アプリ内でゲーム内通貨と交換するものをいいます。
- (8)
- 「ゲーム内通貨」とは、お客様が無償で取得することができ、引換コンテンツと交換可能な本アプリ内で利用できるコンテンツをいいます。
- (9)
- 「公式サイト」とは、本アプリ内のリンクから参照可能な、当社が直接もしくは第三者に委託して運営する本アプリの公式ウェブサイトをいいます。
- (10)
- 「連携サービス」とは、当社または第三者が提供するサービスのうち、本アプリに連携させることができるサービスをいいます。
- (11)
- 「利用停止等の措置」とは、本アプリの一時的または恒久的な利用停止または制限、本規約の終了、提供コンテンツおよびユーザーコンテンツその他の情報の一部もしくは全部の削除等の措置をいいます。
第2条 本アプリの利用
- お客様は、本規約その他当社所定の条件に従って本アプリを利用するものとします。また、未成年のお客様は、本アプリの利用の一切につき、必ずお客様の親権者等の法定代理人の同意を得たうえで、本アプリを利用するものとします。
- 本アプリを利用するために必要な情報端末、通信回線その他の通信環境等の準備および維持は、お客様の費用負担と責任において行うものとします。また、お客様の使用する情報端末や通信環境等の所定の条件によって、お客様が利用できる本アプリのコンテンツが一部制限される場合があることに同意するものとします。この場合にも、当社は、本アプリのコンテンツの一部制限によりお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
- お客様が、お客様の情報端末に登録した居住地に関する情報を変更した場合、お客様は変更後の居住地の国または地域に応じた利用規約に同意する必要があります。なお、本アプリのコンテンツは国または地域によって異なる場合があります。そのため、登録するお客様の居住地に関する情報の変更に伴い本アプリのサービスの内容の全部または一部が制限される場合や、お客様が保有している権利が消滅する場合があります。当社は、当該変更によりお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
第3条 本アプリの使用許諾
- 当社は、本規約その他当社所定の条件を遵守することを条件として、前条の規定に従って本アプリを利用するために必要な範囲で、お客様に対して本アプリを使用できる権利を許諾します。
- 前項の使用許諾は非排他的、非独占的、かつ、譲渡および再許諾不可能なもので、当社は、使用期間や使用回数を制限し、またはその他の追加条件を適用させることがあります。また、本規約に定めるほか合理的な理由がある場合、当社は、いつでも当該使用許諾を取り消すことができます。当社は、当該使用許諾の取消しによりお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
第4条 本アプリのデータ
- 本アプリでは、お客様の情報端末に、ゲーム内通貨を含む提供コンテンツおよびゲーム内歩数を記録します。お客様の情報端末に記録されるデータの取扱いについては、第12条(免責および責任の制限)その他の本規約の定めによるものとします。
- 本アプリは、情報端末のオペレーティング・システム(以下、「OS」といいます。)が備えるバックアップに対応していますが、バックアップデータの作成はお客様が任意に、ご自身の責任で行われるものであり、バックアップデータの作成が行われていないことによって、本アプリを再インストールするときや異なる情報端末へのデータの引き継ぎを行う際に、最新の状態にデータが復元できなかった場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
- 本アプリは、互換性のないOSへのデータ引き継ぎには対応していません。
- お客様は、本アプリのゲーム内歩数がお客様の実際の歩数を保証するものではないことに同意するものとします。
第5条 ゲーム内通貨および引換コンテンツ
- お客様は、本アプリにおいて、ゲーム内通貨を本アプリにおける引換コンテンツの交換に使用することができます。また、当社は、お客様に対して、キャンペーンその他の場合に、無償でゲーム内通貨の付与を行うことがあります。なお、ゲーム内通貨は、当社が指定するコンテンツ以外の現金、財物その他の経済上の利益と交換することはできません。
- 当社が別途定める場合を除き、ゲーム内通貨および引換コンテンツは、交換されたお客様ご本人にのみ使用が許諾されます。
- お客様が、本アプリを複数の情報端末で利用する場合、ゲーム内通貨を含むすべての提供コンテンツは名称が同一であっても別種のものとして提供され、承継や合算はできません。
- ゲーム内通貨を使って交換した引換コンテンツは、当該交換をもってゲーム内通貨に係る商品・サービスの提供がなされたものとし、資金決済法の定める前払式支払手段には該当しません。また、引換コンテンツは、本アプリのゲーム内における演出上の効果および表現を発生させることのみを目的とするコンテンツであり、ゲーム内通貨または現金、財物その他の経済上の利益への払戻しはできません。
第6条 ユーザーコンテンツ
- お客様は、本アプリを利用して、ユーザーコンテンツを他の第三者と共有または送受信等を行うことができます。
- お客様は、ユーザーコンテンツを共有しまたは送受信等を行うことにより、当社に対して、世界中において、当該ユーザーコンテンツを利用、複製、翻案、上映、送信可能化および公衆送信その他媒体の如何を問わず公開および表示することができる、非独占的、永続的かつ取消や撤回が不可能な権利(第三者へのサブライセンス権を含みます。)を、本アプリを含む当社のサービスの提供、維持、改善、広告、宣伝等に必要な範囲において、無償で許諾するものとします。また、お客様は、当該ユーザーコンテンツが、他の第三者によって利用等(改変されたものの使用も含みます。)される可能性があることを了承し、これに一切異議を唱えないものとします。
- お客様は、共有または送受信等を行ったユーザーコンテンツに関するすべての権利を保有し、または必要な一切の権限を有していること、当該ユーザーコンテンツは本規約その他当社所定の条件に違反しておらず、いかなる第三者の権利または利益を侵害するものではないことを、当社に対して表明および保証し、また、当該ユーザーコンテンツに起因または関連して第三者から当社に対する損害賠償請求等が行われた場合には、そのすべてを当社に補償することを約束します。
- お客様は、共有または送受信等を行ったユーザーコンテンツについて、当社または他の第三者に対し、自らが有する著作者人格権その他の人格権を一切行使しないものとします。
- お客様は、他のお客様のユーザーコンテンツが自己の権利を侵害していると判断した場合には、本規約第17条第2項(通知)に定める連絡方法により、当社に通報することができます。当社は、かかる通報を受けた場合、当社の裁量に基づき、通報の対象となったユーザーコンテンツを作成したお客様に対して何ら通知することなく、当該ユーザーコンテンツの削除その他本規約に定める措置を講じることができます。ただし、当社は、お客様からの通報に応対する義務を負うものではありません。
- お客様は、自らが共有または送受信等を行うユーザーコンテンツに関して、他のお客様から前項に定める通報等が行われる可能性があること、当社が本規約の範囲内で当社の裁量により閲覧、確認、編集、削除、監視(警察、裁判所その他の官公庁への通報や情報提供を含みます。)等を行う権利を有していることにあらかじめ同意します。なお、当社は、お客様およびいずれの第三者に対しても、ユーザーコンテンツを監視、編集または削除する義務を負うものではなく、ユーザーコンテンツの本規約その他当社所定の条件への適合性(合法性、道徳性、関連する知的財産権その他これに準ずる権利の許諾の有無等を含みます。)その他内容の一切について、何らの確認を行う義務をも負うものではありません。
- 当社は、ユーザーコンテンツに関して、電気通信事業法第4条の適用がある場合は、同条に基づきお客様の通信の秘密を守ります。ただし、次の各号のいずれか一つに該当する場合、当社は、必要な範囲内において、お客様の通信の秘密にかかわる情報を閲覧、削除または提供することができます。
- (1)
- 刑事訴訟法または犯罪捜査のための通信傍受に関する法律の定めに基づく強制処分または裁判所の命令が行われた場合
- (2)
- 法令に基づく行政処分が行われた場合
- (3)
- 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律第4条に基づく開示請求の要件が満たされていると当社が判断した場合
- (4)
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があると当社が判断した場合
- (5)
- 本アプリの運営の必要上やむを得ないと当社が判断した場合
- (6)
- お客様から同意を得た場合(通信の受信者からの通報があった場合を含みます。)
第7条 連携サービスの利用
- お客様は、連携サービスを利用する場合には、本規約その他当社所定の条件のほか、当該連携サービスの定める利用規約その他の条件に従うものとします。
- 連携サービスを通じて利用可能となる第三者が提供するサービスに対する責任は、これを提供する第三者が負います。当社は、第三者が提供するこれらのサービスに関して、いかなる保証も行わず、お客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。また、お客様は、第三者が提供するサービスを利用する場合には、当該サービスの利用のために第三者が定める利用規約その他の条件に従うものとします。
第8条 知的財産権
- お客様は、当社または当社にライセンスを許諾している第三者が、本アプリおよび提供コンテンツに関するすべての著作権、著作者人格権、特許権、商標権等の知的財産権その他これに準ずる権利(以下、「知的財産権」といいます。)を保有し、または使用する権利を有することを了承します。
- 当社は、お客様が本規約第2条(本アプリの利用)の規定に従って本アプリを利用するために必要な範囲で、お客様が提供コンテンツを使用することを許諾しますが、お客様に対し、提供コンテンツの一部または全部を自由に使用、収益、管理、処分し得る権利を譲渡するものではなく、また当該権利を許諾するものではありません。
- 本アプリ上で、商標、ロゴおよびサービスマーク等が表示される場合であっても、当社は、お客様または第三者に対し、かかる商標等を譲渡するものではなく、またその利用を許諾するものではありません。
第9条 禁止行為
お客様は、本アプリの利用にあたり、自らまたは第三者をして以下の各号のいずれかに該当する行為、またそのおそれのある行為をしないものとします。
- (1)
- 当社または他のお客様その他の第三者に対する誹謗中傷、詐欺、脅迫または業務の妨害行為
- (2)
- 当社または他のお客様その他の第三者に対する迷惑行為、嫌がらせ行為、その他精神的被害または経済的被害を与える行為
- (3)
- 当社または他のお客様その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、信用、その他の権利または利益を侵害毀損する行為
- (4)
- 有償か無償かを問わず、第三者に本アプリまたは本アプリのコンテンツを利用させる行為
- (5)
- 本アプリの内外を問わず、当社が意図しない方法で本アプリに関連して利益を得ることを目的とする行為
- (6)
- 本アプリのリバースエンジニアリングその他ソースコードの解析等を目的とした行為
- (7)
- 本アプリのバグや誤作動を誘引または利用する行為
- (8)
- 本アプリに関連する情報システムへの不正なアクセスやデータの書換えもしくは消去または当該情報システムへ過度な負荷をかける行為等本アプリまたは本サービスの円滑な運営を妨害する行為
- (9)
- BOT、チートツール、その他の技術的手段を利用する行為等本アプリまたは本サービスを不正に操作する行為
- (10)
- 当社が不適切と判断する改造を行った情報端末やOSで本アプリを利用する行為
- (11)
- 故意に虚偽のデータ等を公開し、または投稿する行為
- (12)
- 当社、他のお客様その他の実在または架空の第三者へのなりすまし
- (13)
- 宣伝、広告または勧誘行為(ただし、当社が特別に許可したものを除く。)
- (14)
- 犯罪行為および犯罪予告、犯罪の指南その他犯罪を惹起する行為
- (15)
- 公序良俗に反する行為
- (16)
- 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為またはこれらを助長する行為
- (17)
- 本規約その他当社所定の条件ならびに当社が別途行う要請、命令および強制的措置に違反する行為
- (18)
-
以下のいずれかに該当するユーザーコンテンツの共有または送受信
- (a)
- 暴力的または差別的な表現を含むもの
- (b)
- 政治的または宗教的な主張を含むもの
- (c)
- わいせつまたは性的な表現を含むもの
- (d)
- 他のお客様との出会いを目的とするもの
- (e)
- 個人(お客様ご自身を含みます。)の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスその他の連絡先情報を含むもの
- (f)
- 過剰な点滅表示や同一または類似のコンテンツの連続的な送信等、閲覧者に肉体的被害または精神的被害を与えるもの
- (g)
- 上記(a)から(f)に該当するものを含むウェブサイトその他の媒体への誘導行為
- (19)
- その他当社が不適切と判断する行為
第10条 利用停止等の措置
- 当社は、お客様が以下の各号に該当しまたは該当するおそれがあると判断した場合には、当社の裁量により、お客様に対し、何ら通知することなく、利用停止等の措置を講じることができるものとします。
- (1)
- 本規約その他本アプリに関する当社所定の条件に違反した場合
- (2)
- お客様が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- (3)
- 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がなく、お客様による本アプリの利用の継続が不適切であると当社が判断した場合
- (4)
- 反社会的勢力等であるか、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っている場合
- (5)
- 本アプリの運営または保守管理上必要である場合
- (6)
- その他当社が不適当と認める行為を行った場合
- 当社は、お客様が前項各号に該当しまたはそのおそれがあると当社が判断した場合その他当社が必要と認める場合には、お客様に対し、当該行為の中止、送信または投稿した情報の自発的な削除や訂正等を求めることがあり、お客様は、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。
- 当社は、利用停止等の措置によってお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
- 利用停止等の措置が行われた場合であっても、お客様は、当社および第三者に対する本規約上および法令上の一切の義務(損害賠償責任を含みます。)を免れるものではありません。
- 当社は、利用停止等の措置が行われた場合であっても、お客様が当社に提供した情報を本規約の定めに従って保有および利用することができます。
第11条 お客様の責任
お客様は、本規約に違反した場合等お客様の責に帰すべき事由に基づき、本アプリの利用に関して当社に不利益や損害を生じさせた場合、速やかに当該不利益や損害を賠償する義務を負います。
第12条 免責および責任の制限
- お客様は以下の各号に掲げる事項を了承します。
- (1)
- 本アプリおよび提供コンテンツならびにこれに関連する全ての情報は、「現状有姿」にて何らの保証を伴うことなく提供されるものであり、当社は、かかる情報に関して、その内容の正確性・有用性・完全性、エラー、バグ、不具合またはセキュリティ上の欠陥が存しないこと、第三者の権利を侵害しないこと、お客様が期待する性質および商品的価値を有することならびにお客様に適用される法令または内部規則等に適合していること等についていかなる保証も行わないこと
- (2)
- 当社は、本アプリがすべての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本アプリの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い本アプリの動作に不具合が生じる可能性があり、当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により当該不具合が解消されることを保証しないこと
- (3)
- 当社は、本アプリの利用に起因してお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負わないこと
- (4)
- 本アプリに関してお客様同士またはお客様と第三者との間で紛争が生じた場合、お客様は、当社にこれを通知のうえ、自己の責任と費用において解決するものとし、当社は、当該紛争に関与する義務を負わず、何ら責任を負わないこと
- (5)
- 通信回線やコンピュータシステム等の障害によって生じた、本アプリのサービスの中断・遅延・中止・データの消去等に関する障害、その他データへの不正アクセスに起因する不利益や損害について、当社は一切責任を負わないこと
- 前項およびその他の本規約の条項にかかわらず、当社に帰責事由がある場合には、当社は損害賠償責任を負います。ただし、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、不利益や損害が発生する可能性を認識していた場合であっても、通常発生すると考えられる損害かつ現実に発生した損害を超える損害については、お客様に対して一切責任を負いません。
- 前項により当社が損害賠償責任を負う場合、当社がお客様から受領した本サービスの利用料金の総額を上限とし、かつ本サービスの利用によりお客様に直接的に生じた損害(逸失利益、結果損害その他の間接的に発生した損害は含まれません。)に限定されるものとします。ただし、当社に故意または重過失がある場合は、この限りではありません。
第13条 変更・中断・終了等
- 当社は、お客様に事前に通知することなく、当社の裁量に基づき、本アプリおよび本サービスの内容の全部または一部を変更または追加することができるものとします。
- 当社は、以下の各号の事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、当社の裁量に基づき、本アプリおよび本サービスの全部または一部を一時的に中断することができるものとします。
- (1)
- アクセス過多その他の要因で本アプリのサーバーに過負荷または障害が発生した場合
- (2)
- 本アプリおよび本サービスの運営に関わる定期的または緊急のメンテナンスや修理を行う場合
- (3)
- 電気通信事業者の役務が提供されない場合
- (4)
- 火災、停電等の事故または天災等の不可抗力により本アプリおよび本サービスの提供が困難となる場合
- (5)
- 法令等により本アプリおよび本サービスの運営が不能となった場合
- (6)
- 本アプリの配信プラットフォームの運営またはそのポリシーの変更等がなされた場合
- (7)
- その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合
- 当社は、事前に、本アプリ上または本アプリの公式サイトへの掲示その他当社が適切と判断する方法でお客様に通知することにより、当社の裁量で、本アプリおよび本サービスの提供を終了することができるものとします。
- 当社による本サービスのサポートが終了した場合でも、お客様は本アプリの一部の機能を継続して使用できる場合があります。この場合、当社は、当該機能の使用について一切の責任を負いません。
- 当社は、本条に基づく措置によってお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
第14条 本規約の変更
当社は、本規約を随時変更できるものとします。変更後の本規約は、本アプリ内に掲示することとし、当該掲示がなされた時点からその効力を生じるものとします。ただし、当該掲示は、お客様の情報端末が通信可能な状況で本アプリを起動した場合に限ります。本アプリを利用される際には、随時最新の本規約をご確認ください。お客様が当該変更後に本アプリを利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。
第15条 本規約の終了
お客様が、本アプリを使用する端末から本アプリの削除(アンインストール)した場合または、お客様または当社の措置により本アプリが起動できない状態となった場合には、本規約は終了します。
第16条 本規約の終了の場合の措置
- 本規約が終了した場合、当社が指定する場合を除き、お客様は、提供コンテンツ、ユーザーコンテンツその他本アプリに関する一切の情報を利用することができなくなります。
- 本規約が終了した場合、当社が指定する場合を除き、お客様が保有していたゲーム内通貨はすべて無効となります。また、法令に定める場合を除き、お客様がその返金を求めることもできません。
- 本規約が終了した場合、当社は、当社の裁量により、お客様に事前に通知することなく、本規約終了時に存在したお客様にかかる本アプリ内の一切のコンテンツを消去することがあります。
- 当社は、本規約の変更または終了によってお客様に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
- 本規約の終了にかかわらず、当社はお客様のユーザーコンテンツおよび情報を引き続き取り扱うことがあり、この場合ユーザーコンテンツについては本規約第6条(ユーザーコンテンツ)に従って、お客様の情報については、本方針に従って取り扱うものとし、また本規約終了後も本規約第6条(ユーザーコンテンツ)乃至第9条(禁止行為)、第11条(お客様の責任)、第12条(免責および責任の制限)、第16条(本規約の終了の場合の措置)乃至第20条(準拠法および裁判管轄)および本方針の規定はなお効力を有するものとします。
第17条 通知
- 当社がお客様に対し、本アプリに関して通知、承諾その他の連絡を行う場合には、本アプリ上または本アプリの公式サイトへの掲示その他当社が適切と判断する方法により行うものとします。当社からの連絡は、当該連絡を掲示し、または送信したことによってお客様に到達したものとみなし、当該連絡の不達または遅延によりお客様に生じる一切の損害および損失につき、当社はその理由の如何を問わず責任を負いません。
- お客様が当社に対し、本アプリに関して通知、承諾その他の連絡を行う場合には、本アプリの公式サイトより行うものとします。お客様からの連絡は、当社に到達した時に完了したものとみなし、当該連絡の不達または遅延によりお客様に生じる一切の損害および損失につき、当社はその理由の如何を問わず責任を負いません。
第18条 権利譲渡の禁止
お客様は、本規約に特に定めた場合を除き、理由の如何または有償無償を問わず、本規約の当事者たる地位または本規約上の権利義務を譲渡、貸与その他の形態で処分することはできません。
第19条 分離条項
本規約のいずれかの条項が何らかの理由により無効または執行不能である場合であっても、本規約の他の条項が無効または執行不能となるものではありません。また、裁判所において本規約のある規定が無効または執行不能とされた場合には、当該規定は、有効かつ執行可能となるために必要な限度において限定的に解釈されるものとします。
第20条 準拠法および裁判管轄
- 本規約は日本法に準拠し、日本法により解釈されるものとします。
- 本規約に起因または関連する当社とお客様との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。